2012年08月21日

スムーズスクロールを無効にする【Firefox 13〜】

いつの間にか標準になっていたFirefoxのスムーズスクロール。
なんでも、Firefox13からスムーズスクロールの仕様が変更されたとか。

スムーススクロールが好みならばそのまま使用でOKですけど、スムーススクロールに違和感がある場合は設定を変更しなくてはなりません。

設定は標準のオプションから簡単に変更できるので、気になったらすぐ変更。

メニューバーが表示されているならば[ツール]→[オプション]、
メニューバーが表示されていないならばメニューから[オプション]を選びます。
ff_memo1.PNG
※上の画像は、Windows版 Firefox14のもの。

詳細」設定の「一般」タブの中にある、「スムーズスクロール機能を使用する」のチェックをはずして、「OK」を押すだけ。

やっぱり、スムーズスクロールがよいって時は、逆にチェックをつける。


(※物忘れがひどくなった自分用のメモ)
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 行田情報へ にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン教室・サポートへ    ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by パソコンにゃんこ先生 at 16:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 技術メモ・ヒント
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
.
Powered by さくらのブログ